2022-06-29
第1回 ジビエ料理研究会が開催されました
森のごちそうの里・コミュノーテ飛騨で、この度ぎふジビエを使った料理研究会を発足いたしました。
飛騨で飲食に係り、ジビエに興味のある方にお集まりいただきジビエの料理研究と情報交換・親睦を図る会です。
第1回目のテーマは「鹿肉ステーキ」
高山市吹屋町のオステリア・ラ・フォルケッタさんでの開催です。
初回でしたが、市外・県外からも参加の要望があり、総勢12名の料理人の方が参加されました。
各自の飲食店の営業終了後に開始するので、当日は21時からの開催です。
一部の参加者の方にも厨房に入っていただき、一緒に調理をしながら料理工程をみていただく実践方式です。
完成した料理を試食しながら情報交換(鹿肉の料理、仕入、ジビエのこと等)を行います。
今回は初回という事もあり、参加費は無料、その代りではないですが皆さんにワインなどのアルコールをお持込みいただきました。
試食をしながら、少し真面目なジビエの話のあとは、お酒も入りながらの歓談タイム。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、第一回目のジビエ料理研究会が終了しましたが、是非次も参加したいとの声もいただきました。
次回、第2回目の開催は9月頃を予定しています。
日程が決まりましたらサイト等で告知させていただきます。
関連記事
コメントを残す