Author Archive
-
2025年01月21日
鳥獣害対策とジビエ活用について―専門家が語る現場のリアル
令和6年度の飛騨保健所、飛騨県事務所、飛騨農林事務所、飛騨市の職員に対する職場研修として、「鳥獣害対策とジビエ活用に係る研修会」が開催...
-
2024年12月11日
ジビエの魅力を味わう特別な夜―フェア参加店舗の有志によるパーティー開催
ジビエ振興を目的に活動する「森のごちそうの里コミュノーテ飛騨」が主催するジビエ料理フェア。そのサポートイベントとして、フェア参加店舗の...
-
2024年12月01日
飛騨鹿肉料理フェア2024 参加店舗紹介
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) 今年も飛騨鹿肉フェア開催!期間中得点のあるお店もあり。ぜひ飛騨ジビエを堪能して...
-
2024年11月28日
ジビエの可能性を探る―飛騨市で研修&交流会を開催
飛騨市で開催された「自然の恵みをいただこう ジビエ活用研修&交流会」にて依頼を受け、コミュノーテ飛騨代表・土井正行氏が講師を務め、「有...
-
2024年09月24日
第8回 ジビエ料理研究会 活動報告
第8回目のジビエ料理研究会のテーマは「鹿肉でモーニング」でした。 開催場所は、高山市上岡本町の「ボッカ・ボーナ」です。 鹿肉モーニング...
-
2024年06月20日
第7回 ジビエ料理研究会 活動報告
第7回目のジビエ料理研究会のテーマは「夏野菜と鹿肉」でした。 今回の会場は高山市吹屋町の「オステリア・ラ・フォルケッタ」です。 参加者...
-
2024年02月09日
第6回 ジビエ料理研究会 活動報告
第6回目のジビエ料理研究会のテーマは「冬に食べたい鹿肉料理」でした。 今回は高山市八軒町の「フランス食堂 Nature(ナチュレ)」さ...
-
2023年11月21日
第5回 ジビエ料理研究会 活動報告
第5回目のジビエ料理研究会のテーマは「鹿肉を使った和食」でした。 今回は高山市天満町にある「neighbird」での開催です。 和食に...
-
2023年10月15日
飛騨高山SDGsウィークに参加しました
令和5年10月14日に高山市役所地下の市民ホールにて、SDGsを学べるワークショップと物販、スタンプラリーが行われ、ジビエ料理の物販と...
-
2023年09月30日
第5回 ジビエ料理研究会 参加者募集!
募集は終了しました 森のごちそうの里・コミュノーテ飛騨が主催する「ジビエ料理研究会」5回目の開催 第五回目のテーマは「鹿肉を使った和食...